1. ホーム > 
  2. メールマガジン バックナンバー > 
  3. [がん政策レター 2012/07/24(第74号)]47都道府県すべてのがん対策予算情報が集まりました

[がん政策レター 2012/07/24(第74号)]47都道府県すべてのがん対策予算情報が集まりました

配信日付:2012年07月24日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/07/24(第74号)
■□   がん政策レター   □■  日本医療政策機構 市民医療協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ がん政策情報センター

がん政策レターでは、各地の「がん患者アドボケート」による活動やがん対策
の好事例を紹介し、がん医療の“均てん化”を目指します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1] センター長コラム
[2] がん対策レポート
[3] インフォメーション
[4] がん対策トピックス
[5] がん対策ニュース

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1] センター長コラム

●47都道府県すべてのがん対策予算情報が集まりました

 各地では現在、都道府県がん対策推進計画(以下、県がん計画)について、来年度か
らの第2期都道府県がん対策推進計画(以下、新・県がん計画)の策定が進められている
ことと思います。世界保健機関(WHO)の「計画策定」ガイドブック(がん政策情報セン
ターのウェブサイトが翻訳を掲載しています)は、計画を作るプロセスを、(1)現状を
把握する(2)目標を定める(3)目標の達成方法を探る--と表しています。計画作成
プロセスに関しては、「がん政策サミット2012春」で使用したグループワーク用冊子も
このほど掲載しましたので、参考になさってください。

 さて、この「現状を把握する」にも、さまざまな要素があるでしょう。例えば、(1)
がんの罹患率・治療成績・死亡率などの基本データ、(2)患者や医療現場の意識、(3)
これまでの施策とその評価、などがあげられます。この(3)に関しては、既存の県がん
計画、そのアクションプラン、都道府県のがん対策予算などを把握しておくことが、有
益と考えられます。

 県がん計画は47都道府県すべてが策定しており、そのアクションプランは35都道府県
の分が当センターのウェブサイトから閲覧することができます。このほど、こうしたア
クションプランを評価して格付けをした報告書が出ました。厚生労働省研究班(代表=
今井博久・国立保健医療科学院統括研究官)による、「都道府県がん対策推進計画にお
けるアクションプランの実施プロセス評価およびサポート体制に関する研究 平成21-
23年度 総合研究報告書」です。

 ここでは、31都道府県のアクションプランが評価されています。「たばこ対策」「が
ん医療」「がん検診」の3分野について、合計200を超える評価項目を作って点数化し、
5段階にランク分けしています。その結果は次の通りです。

・特に優れている: 広島県、大阪府
・優れている: 栃木県、山梨県、長野県、沖縄県
・概ね妥当: 山形県、千葉県、東京都、石川県、愛知県、島根県、福岡県、佐賀県
・やや不十分: 鳥取県、大分県、北海道、岡山県、神奈川県、新潟県、奈良県、岩手
県、宮城県、福井県、岐阜県
・不十分: 徳島県、香川県、愛媛県、熊本県、静岡県、群馬県

 また、同様の研究班が3年前に発表した県がん計画に関する評価点が低く、かつ、今回
のアクションプランの評価が「不十分」であるか、アクションプランが未発表あるいは
発表が遅かった次の7つの自治体については、がん対策の推進が懸念されるとしています。

・計画の総合的な評価から見てがん対策推進が懸念される府県: 群馬県、埼玉県、京
都府、和歌山県、香川県、高知県、熊本県

 がん計画やアクションプランに関する評価の手法はまだ十分には確立しておらず、評
価する観点や項目や集計指標によって、格付け結果が異なってくる可能性はあります。
しかし、こうした評価の試みを行って、様々な観点から計画を吟味し改善を目指す営み
は重要だと思います。評価が低かった自治体は、高かったところのアクションプランな
どを参考にすることもできるでしょう。ちょうど次の県がん計画の策定時期ですから、
ある意味で、計画やアクションプランを改善する絶好のチャンスともいえます。今後、
同研究班の評価項目を参照しつつ、それに適応するように新計画とアクションプランを
作成することが重要になるでしょう。もちろん、それだけで十分に良い計画になること
が保証されているわけではなく、それ以外のガイドラインなども踏まえ、充実した内容
になるように知恵を絞り続けることが望まれます。

 都道府県のがん対策予算(以下、県がん予算)に関しては、当がん政策情報センター
が毎年、調査・公表させていただいております。2012(平成24)年度分をこのほど掲載
いたしました。この場を借りて、ご協力いただいた都道府県庁ご担当者の皆さまに感謝
いたします。掲載4年目にして、47都道府県すべてから回答いただき掲載することができ
ました。また昨年のこのお知らせは10月4日でしたので、2カ月ほど早く掲載することが
できました。新がん計画作りの参考になれば幸いです。ぜひ、閲覧してみてください。

 がん対策推進条例、県がん計画、アクションプラン、いずれも「絵に描いた餅」にな
らないよう、成果に向けたがん対策の実施を注視する必要がありますが、その際のひと
つのバロメーターになるのが、県がん予算といえるでしょう。新・県がん計画の策定と
並行して、それに対応した来年度予算も策定していく必要があります。その際、ここに
ある47都道府県の既存の予算内容を参考になさってください。ただし、参考にしすぎな
いことも大切かも知れません。それは、「現況を知り→課題を特定し→解決策を抽出し
→そのために有効な活動・事業のための予算を決める」というプロセスを、地域におい
て自力で進めることが本筋であると思われるからです。とはいえ、参考情報として、全
国の自治体の予算動向を把握しておくことは、やはり大切であることに間違いはないで
しょう。

 前置きが長くなりましたが、皆さんのお住まいの地域のがん予算を点検してみてくだ
さい。また、他の地域の内容も目を通してみてください。「予算は(実質的に)増えて
いますか」「どのような新しい項目が付いていますか」「国のがん対策予算が活用され
ていますか」「がん対策予算以外の財源(地域医療再生基金など)も活用されています
か」「(条例が制定されたところは)条例に書かれた内容が予算に反映されていますか」
「県がん計画やアクションプランの記載事項に対応した予算項目がありますか」「地域
の特性に合った施策が含まれていますか」「皆さんがあげた声や提案が反映されていま
すか」--など、さまざまなチェックの観点がありえるでしょう。

 なお、データを見る際にはいくつかの留意点があります。都道府県によって記載され
ている範囲が異なる場合がありますので、予算総額の単純な横比較には注意が必要です。
例えば、子宮頸がん予防ワクチン対策費や肝炎対策費(検査費、医療費、助成等)を、
この集計表に入れている自治体とそうでないところが混在しています。金額が大きな項
目だけに、それを差し引きして評価することが大切です。次に、大きな設備投資があっ
た場合です。病院建設費用や大型機器購入費用などが含まれている場合、金額が大きく
変化しますので、これも、いったんその分を除外して比べてみるなどの工夫をしてみて
ください。

 上記のようなことを勘案したうえで、個別の予算項目を読み込んでいってください。
たくさんのことが見えてくるのではないでしょうか。他の自治体における好事例と思え
るものが見つかったら、自分の地域の課題の解決につながるかどうかも考慮したうえで、
新しい県がん計画や来年度予算に盛り込む候補として、みんなで議論・検討するといい
かも知れません。新がん計画作りの議論を深めることにつながることがあれば、幸いで
す。(センター長 埴岡健一)

参考サイト

都道府県別のがん対策推進計画とアクションプラン
http://ganseisaku.net/practices/archives/plan/local/gan_keikaku.html
WHOがん対策シリーズ モジュール1「計画策定」
http://ganseisaku.net/practices/archives/advocacy/who_planning.html
がん政策サミット2012春 ワークショップ用冊子
http://ganseisaku.net/impact/events/gan_summit/gan_summit_2012_spring/reports/index.html/summit2012_workshop.pdf
都道府県がん対策推進計画におけるアクションプランの実施プロセス評価およびサポー
ト体制に関する研究(がん臨床研究経費一覧表)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkyuujigyou/hojokin-koubo20/10.html
都道府県別のがん対策予算
http://ganseisaku.net/practices/archives/budget/gan_local/gan_torikumi.html
[がん政策レター 2011/10/04(第53号)]都道府県のがん対策予算をチェック
http://ganseisaku.net/impact/mailmagazine/gan_/0053.txt


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[2] がん対策レポート

●「都道府県別のがん対策に関する取り組みと予算」平成24年度資料を掲載しました

 各都道府県行政担当者のご協力をいただき、全47都道府県の資料が揃いました。
ご自身の県、他県の情報を読み比べ、参考にされてください。

>>都道府県別のがん対策予算
http://ganseisaku.net/practices/archives/budget/gan_local/gan_torikumi.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[3] インフォメーション

今回はお休みさせていただきます。
次号をお楽しみに。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[4] がん対策トピックス

>>がん情報サービス〔7月19日更新〕
http://ganjoho.jp/public/index.html


>>北海道のがん対策情報〔7月23日更新、北海道〕
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/gantaisakujyouhou.htm

>>福岡県がん対策推進協議会の開催について〔7月23日更新、福岡県〕
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/b01/h24-1gantaisakusuishinkyo.html

>>青森県がん情報サービス〔7月18日更新、青森県〕
http://gan-info.pref.aomori.jp/public/

>>「生きるの教室」が開催されました〔7月13日更新、秋田県〕
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1342101409900/index.html

>>茨城県のがん対策にようこそ〔7月13日更新、茨城県〕
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/yobo/cancergroup/index/index.html

>>広島がんネット〔7月13日更新、広島県〕
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/gan-net/

>>しまねのがん対策〔7月13日更新、島根県〕
http://www.shimane-gan.jp/index.html

>>みやぎのがん情報ポータルサイト〔7月11日更新、宮城県〕
http://www.pref.miyagi.jp/situkan/gan-portal/top.html

>>千葉県がん診療連携協力病院について〔7月10日更新、千葉県〕
http://www.pref.chiba.lg.jp/kenzu/gan/kyouryokubyouin.html

>>山梨のがん情報〔7月10日更新、山梨県〕
http://www.pref.yamanashi.jp/kenko-zsn/seizinhoken/ganjyouhou.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[5] がん対策ニュース

>>喫煙難民どこへ・・・路上禁止、屋外灰皿も次々撤去[7月20日、読売新聞]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120720-OYT1T00813.htm

>>県がん対策推進計画:「言葉抽象的でずさん」厚労省研究班が酷評/群馬県[7月20日、毎日新聞]
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20120720ddlk10040131000c.html

>>県がん対策、分かりやすく/群馬県[7月22日、読売新聞]
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20120722-OYT8T00037.htm

>>[がん対策推進条例]社会的機運を高めよう[7月22日、沖縄タイムス]
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-07-22_36621

>>県がん条例可決:就労、財政支援を要望/沖縄県[7月20日、毎日新聞]?
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120720rky00m040002000c.html


※がん対策関連のニュースは下記にまとめて掲載しております。
http://ganseisaku.net/newsclip/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本医療政策機構 市民医療協議会 がん政策情報センターでは定期的にメール
マガジンを配信しております。
配信の停止をご希望の方は、下記事務局まで、連絡してください。
今後とも当機構の活動へのご支援を何とぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
がん政策レター 2012/07/24(第74号)

発行所	   :日本医療政策機構 市民医療協議会 がん政策情報センター
発行人/編集長:埴岡 健一

住所	   :〒102-0083 東京都千代田区麹町2-10-10-101
Tel	   :03-3222-6532
Fax	   :03-3222-6535
E-mail	   :gan_newsletter@hgpi.org
Web	   :http://ganseisaku.net/
	    http://www.shimin-iryou.org/

Copyright(c) 2012 日本医療政策機構 市民医療協議会 がん政策情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●がん政策レターのバックナンバーは下記URLよりご覧ください。
http://ganseisaku.net/impact/mailmagazine/gan_/

●がん政策レターを購読ご希望の方は下記URLにアクセスしてください。
https://shimin-iryou.org/plugins/cch/mailmagazine/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
			

※バックナンバーは発行当時のものを掲載しております。リンク先などが変更になった場合は、該当記事などが表示されないことがありますのであらかじめお断りいたします。

バックナンバー

このページの先頭へ戻る