1. ホーム > 
  2. メールマガジン バックナンバー > 
  3. [がん政策レター 2013/05/21(第95号)]「がん政策サミット2013」を開催いたしました

[がん政策レター 2013/05/21(第95号)]「がん政策サミット2013」を開催いたしました

配信日付:2013年05月21日


━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013/05/21(第95号)
■□   がん政策レター   □■  日本医療政策機構 市民医療協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ がん政策情報センター

がん政策レターでは、各地の「がん患者アドボケート」による活動やがん対策
の好事例を紹介し、がん医療の“均てん化”を目指します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1] センター長コラム
[2] がん対策レポート
[3] インフォメーション
[4] がん対策トピックス
[5] がん対策ニュース


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[1] センター長コラム

●「がん政策サミット2013」を開催いたしました

 5月17日(金)~19日(日)の3日間、東京・千代田区にて、「がん政策サミ
ット2013」を開催いたしました。各地から患者関係者77人(34都道府県)、県
庁がん対策担当者36人(23都道府県)、県議会議員19人(12道県)、医療関係
者14人(12都府県)など、合わせて約180人にご参加いただきました。

 今回のメーンテーマは「県計画の好事例を共有し実践していこう」でした。
各都道府県(1県は策定中)のがん対策推進計画が、この4月からスタートした
ばかり。そこで、みんなで全国のがん計画を読み込み、施策の内容や趣旨の好
事例を共有し、これからの実践に活用しよう、との狙いで企画しました。そう
すれば、がん対策の各分野の進展と、全体的な目標である「死亡者の減少」「
苦痛の軽減と生活の質(QOL)の向上」「がんになっても安心して暮らせる社
会」にもつながっていくはずです。

 詳しい内容は、後日がん政策情報センターのウェブサイトに掲載する、式次
第とレポートをお読みいただきたいと思います。ここでは、ごく概要だけご説
明します。がん対策の柱におおよそ沿うかたちで、「医療の充実と従事者育成」
「緩和ケア」「地域医療の整備」「相談支援」「予防」「早期発見」「小児」
「教育啓発」「就労支援」「役割分担」「指標と評価」の11セッション(*こ
こでは分野名を略記しました)を、それぞれ45分ずつ行いました。各セッショ
ンは、(1)患者関係者の発表(2)有識者の発表(有識者の豪華な顔ぶれにつ
いても式次第をご参照ください)(3)全体ディスカッション――の3つのパー
トから成り立っています。

 参加した患者関係者約80人は、11分野のうちいずれかを担当(1分野当たり7
人程度)。全員、全都道府県の計画の自分の担当分野を事前に読破しました。
そして、「自分が施策を好事例と考える際の観点」「好事例と思う施策例(○
○県の○○施策)」「自県でそれを実施する際のポイント」を、シートに記入
しました。当日は、各チームから代表1人が、みんなの意見をまとめ、発表を
行いました。

 有識者にも同様に、事前に担当分野の各地の計画を読み込み、ご発表いただ
きました。その後の意見交換タイムでは、好事例としてあがった施策について
当該県の県庁がん対策担当者から解説をいただくなどし、議論を深めました。
3つのパートが掛け算になって、好事例についての考え方が深まっていく様子
がうかがえました。

 3日目は、患者関係者だけが残り、引き続きさらなる学習を進めました。米
国の患者アドボケートであるポーラ・キムさんから、「アドボカシー活動を学
ぶことの意義」についてレクチャーをしてもらいました。自分の活動や各地の
アドボケートを観察してきた経験から、「アドボカシーの成果を上げる5つの
秘訣」を共有してもらいました。

 最後のパートは、「県計画を実践していこう」セッションでした。2日間の
11のセッションで得た知識と気づきを踏まえ、キムさんに教えてもらった5つ
の秘訣も念頭に置きつつ、「自分たちが地元に帰って何が貢献できるか」を考
えました。各人が1つの分野を選んで、地元に帰ってやりたいことをメモにし、
それを発表し合って共有しました。各人、自分が自県で貢献できること、やれ
ることを手元メモにリストアップして帰途につきました。

 「県計画の好事例を共有し実践しよう」の特集テーマ以外にもたくさんの内
容が盛りだくさんでした。厚生労働省健康局がん対策・健康増進課がん対策推
進官の岡田就将さんは「がん計画目標達成に向けて」と題して、県計画の進捗
評価に深く関連した講演をされました。がん対策推進協議会会長として国の第
2期がん対策推進基本計画をまとめた門田守人さんは、「都道府県がん計画実
行への期待」として、国の計画の趣旨や今後の展望をお話しくださいました。
国立がん研究センター理事長の堀田知光さんは、「地域連携における拠点病院
の役割」として、拠点病院制度の現状分析を含め、将来像を描くのに有益なご
講演をいただきました。

 また、がん政策サミット2013の開催直前に、同じ会場で、「国会がん患者と
家族の会」(超党派議連)の総会が開催されました。冒頭に代表世話人の尾辻
秀久さん(参議院議員)のご挨拶(代読)がありました。続いて、塩崎泰久さ
ん(衆議院議員)が「がん登録等の推進に関する法律案骨子」などの資料も使
いながら、「がん登録法制化に関する進捗報告」をしました。その後、事務局
長の梅村聡さん(参議院議員)の司会で質問タイムに移り、フロアの4人から
の質問とそれへの応答がありました。同議連では、現在、「法案骨子」につい
てのパブリックコメントを実施中で、「どしどしご意見をお寄せください」と
のことでした。

 この場を借りて恐縮ですが、「がん政策サミット2013」におけるご講演者、
ご来場者、ご支援者、ご協力者のみなさまに、お礼申し上げます。会場で、上
映された各演者の発表資料は、今月下旬にがん政策情報センターのウェブサイ
トに掲載の予定です。レポートは来月掲載の見込みです。その際にはぜひみな
さん通読していただければと思います。(センター長 埴岡健一)

参考サイト

>>がん政策サミット
http://ganseisaku.net/gan_summit.html
>>国会がん患者と家族の会(「がん登録法」のページ。右上のボタンからパブリックコメントの提出が可能)
http://www.cancer-reg.sakura.ne.jp/reference/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[2] がん対策レポート

今回はお休みさせていただきます。
次号をお楽しみに。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[3] インフォメーション

● ホームページをリニューアルしました

 がん政策情報センターのホームページをリニューアルしました。
目的のページを検索しやすいページになっているかと思います。
ぜひご覧ください。

>>がん政策情報センター
http://ganseisaku.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[4] がん対策トピックス

>>がん情報サービス〔5月17日更新〕
http://ganjoho.jp/public/index.html

>>2013年世界禁煙デーについて〔5月10日更新、厚労省〕
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en/13.html

>>第4回今後のがん研究のあり方に関する有識者会議の開催について〔5月16日更新、厚労省〕
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000324g8.html


>>北海道のがん対策情報〔5月20日更新、北海道〕
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/gantaisakujyouhou.htm

>>かながわのがん対策〔5月17日更新、神奈川県〕
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417303/

>>がん対策総合推進事業(総合相談窓口新設事業分)の委託業者選定に係る
公募のプロポーザルを実施します〔5月17日更新、京都府〕
http://www.pref.kyoto.jp/gan/news/puropo-zaru130510.html

>>青森県がん情報サービス〔5月16日更新、青森県〕
http://gan-info.pref.aomori.jp/public/

>>【柏崎】健康づくり(運動・減塩・たばこ対策・がん対策など)〔5月16日更新、新潟県〕
http://www.pref.niigata.lg.jp/kashiwazaki_kenkou/1199982161369.html

>>がんに関するイベントのお知らせ〔5月16日更新、千葉県〕
http://www.pref.chiba.lg.jp/kenzu/event/ganevent.html

>>しまねのがん対策〔5月16日更新、島根県〕
http://www.shimane-gan.jp/index.html

>>佐賀のがん情報〔5月16日更新、佐賀県〕
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1019/gan/top.html

>>広島がんネット〔5月15日更新、広島県〕
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/gan-net/

>>ぎふがんねっと〔5月14日更新、岐阜県〕
http://gifugan.net/

>>がん対策について〔5月10日更新、埼玉県〕
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gantaisaku/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[5] がん対策ニュース

>>東京で「がん政策サミット」 佐賀県も参加[5月18日、佐賀新聞]
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2458412.article.html

>>【ゆうゆうLife】「がん登録法案」パブリックコメント募集[5月16日、産経新聞]
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130516/bdy13051607320001-n1.htm

>>糖尿病患者がんリスクアップ 健康的な食事や運動、禁煙推奨[5月15日、産経新聞]
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130515/bdy13051500450000-n1.htm

>>患者と看護師が意見交換[5月15日、新潟日報]
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130515042838.html

>>がん診療準拠点、14病院を選定 道、未整備地区の解消目指す[5月15日、北海道新聞]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/465801.html

※がん対策関連のニュースは下記にまとめて掲載しております。
http://ganseisaku.net/newsclip.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本医療政策機構 市民医療協議会 がん政策情報センターでは定期的にメール
マガジンを配信しております。
配信の停止をご希望の方は、下記事務局まで、連絡してください。
今後とも当機構の活動へのご支援を何とぞよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
がん政策レター 2013/05/21(第95号)

発行所	   :日本医療政策機構 市民医療協議会 がん政策情報センター
発行人/編集長:埴岡 健一

住所	   :〒102-0083 東京都千代田区麹町2-10-10-101
Tel	   :03-3222-6532
Fax	   :03-3222-6535
E-mail	   :gan_newsletter@hgpi.org
Web	   :http://ganseisaku.net/
	    http://www.shimin-iryou.org/

Copyright(c) 2013 日本医療政策機構 市民医療協議会 がん政策情報センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●がん政策レターのバックナンバーは下記URLよりご覧ください。
http://ganseisaku.net/backnumber.html

●がん政策レターを購読ご希望の方は下記URLにアクセスしてください。
https://shimin-iryou.org/mailmagazine.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

			

※バックナンバーは発行当時のものを掲載しております。リンク先などが変更になった場合は、該当記事などが表示されないことがありますのであらかじめお断りいたします。

バックナンバー

このページの先頭へ戻る